「自社にとって必要なツールが自由に作れる」に答えられる企業
IT企業は世の中たくさん存在します。
ソフトウェアを開発販売している企業は数多く存在しますが、お客様が本当に必要なものは何かを考えず、自社ソフトウェアの良さだけをPRする企業が非常に多いです。
弊社は、ソフトウェア開発・販売をするだけの企業ではなく、「お客様が本当に必要なものは何か」をお客様と共に考え、お客様に最も適したITソリューションをご提供いたします。
icon18
完成物の乖離を極限まで減らす努力
お客様に決めてもらうのではなく、「開発メンバーが常にお客様に寄り添って共に考える」を目指します。
icon30
お客様の変化する要望を常に反映
「制作物の途中経過を見れば考え方は変わるものだ」ということを前提に置き、要望の変更を許容したアジャイル開発を行うことでお客様の要望に寄り添います。
icon14
最適解を追いかけ続ける努力
ITの世界は変化が激しく技術は常に陳腐化しているという意識をしっかりと持ち、最適解を求め勤勉であり続けることを目指します。
小さく始めて大きく育てる『生きたシステム開発』
システムは、設計を初めた時点から、システムが完成に至るまでの間に、技術そのものが老朽化します。
弊社では、常にクライアントの今とシステム開発の今を見つめ、『今作るならどういうシステムであるべきか』という視点を大切にし、システム開発を行っています。

業務システムの受託開発
小さくないシステム投資だからこそ、小さく始められることから始めていく開発スタイルを採用し、雪だるま式に機能を追加することで、お客様のシステムへの理解が難しくないような開発を心がけています。

インターネット販促支援システムの開発
インターネットでの販売促進は店頭での販促と違い、地の利がありません。『どのように集客するか』、『どのように商品の購入につなげるか』、
戦略をきちんと持っていることで大手にも負けない売上を叩き出すことが出来るのです。

情報セキュリティ事業
IT化が異常な速度で進む時代。情報セキュリティへの不安はぬぐえません。
利用者は常に意味も分からないまま、コンピュータウイルスの感染や情報漏洩の危険にさらされます。
弊社は、インターネットを含むITシステムを利用する際、情報セキュリティから発生する不安を全力で解消するために様々なプロダクトを開発しています。

ITコンサルティング
IT教育やITコンサルティングは非常に幅が広く、会社としてどのような人に頼めばよいか判断に迷ってしまうこともありますよね。
そのような、『表面的で細かいところを相談できるサービスがあったら良いのに』を叶えるサービスをご用意しております。